2013/10/31

#850 SMJブログの目指すもの (17)

衝動に駆られて…

Terry Bird は何故SMJブログを書き続けているのか?…また、何故、日本にSport Matters JAPAN を作ろうとしているのか?…簡単に言ってしまうと、“衝動”があるからだと思います。

不思議なことに、思い描いている方向に物事が進んでいます。…本家本元のカナダのSport Matters Group のシニアリーダーBob Elliott氏からは、Terry Bird が日本でSMJを立ち上げることの許可をいただいています。また、前シニアリーダーのChris Jones氏からは先日Air Mailが届きました。…着々とある方向に向かっています。

なかなか上手く説明できないこともありますが、来たるべき何か大きな出来事に向けて自分自身が突き動かされているような気がしています。

…このような感覚を味わえる Terry Bird は、幸せ者なのでしょう!

カナダのように上手くいくかどうか…

2013/10/30

#849 “英会話力”向上プロジェクト (19)

10月号は暗記しましたが…

Terry Bird の英会話力向上のプロジェクト報告です。…昨年度(2012年度)のNHKラジオ英会話の144ダイアログの完全暗記を目指しています!

10月号のテーマは Learning Expressions Relating to Sports(スポーツに関連した表現を学ぶ)でした。…もう、通勤の車の中で英語を勉強するのが当たり前になりました。…ただし、運転には集中しなければなりません。

10月号の12個のダイアログについては完璧とは言いませんが、暗記を完了しました。…しかし、4月~9月分は記憶が薄れています。…繰り返し、独り英会話をすれば記憶を維持できるのですが…

皆さん、卓球の起源て知っていますか?…テキストで学びました。

 This game used to be called wiff-waff.
 It originated in Great Britain in the 1800s.
 The upper class played it as an after-dinner parlar game.
 They used cigar box lids for rackets and champagne corks for balls.

11月号も頑張ります!

2013/10/28

#848 スポーツ振興くじ (9)

スポーツ振興くじの収益使途…

…もちろん、一獲千金を狙っていますが、Terry Bird がtoto BIGを購入する目的は、日本のスポーツ振興のためにです。…寄付です!…ホントに!!

スポーツ振興くじの売上金のうち、当せん払戻金(50%)と運営経費を除いた金額の3分の2が「スポーツ振興事業」、3分の1が「国庫納付金」に充てられます。

平成24年度の売上金額が史上2番目となる約861億円で、そのうち約160億円が平成25年度のスポーツ振興事業に充てられるとのことですので、約80億円が国庫に納付されたのでしょう。…そうすると、払戻金を約431億円とした場合、運営経費が約190億円ということになります。…約22%ですかぁ~ …違っていたらスイマセン。

なお、国庫納付金は全額が青少年の健全育成、教育・文化の振興、自然環境の保全、スポーツの国際交流等に充てられるとのことです。

概算ですが、1口300円でTerry Bird は、約84円寄付していることが分かりました。

…大切に使ってね!

※参考 http://www.jpnsport.go.jp/sinko/Portals/0/sinko/sinko/pdf/happyou250401.pdf

2013/10/27

#847 スポーツ振興くじ (8)

運が良いのか…それとも…

SMJブログ#846で書きましたように、Terry Bird は各回5口(1,500円分)購入していますので、各回において5等が当たる確率が約60分の1、6等が当たる確率が約15分の1です。

今シーズンのここ(第657回)までの30回の「toto BIG らくらく購入」の結果は、30回中6回の6等当せん、30回中1回の5等当せんでした。…前述した確率を30回換算すると前者が2回、後者が0.5回の当せんとなりますので、ここまでのところ、Terry Bird は運が良かったということになります!

また、5等まで当せんする Terry Bird の確率は60分の5(12分の1)ですので、30回中7回当せん、すなわち60分の14という実績は出来過ぎです。

次は4等…と言いたいところですが、この壁は厚そうです!

…なお、2等以内が当せんした場合、SMJブログではご報告しませんので、あしからず…

2013/10/26

#846 スポーツ振興くじ (7)

toto BIG の当せん確率!

ご存じない方のために…toto BIG について簡単にまとめます。

指定されたJリーグ14試合の90分間での試合結果(「勝」「負」「その他」)を予想する“サッカーくじ”です。…1口300円で、コンピューターが予想してくれます。…14試合中、すべて的中が1等、1個ハズレが2等、2個ハズレが3等、3個ハズレが4等、4個ハズレが5等、5個ハズレが6等です。

エクセルで各等の確率を計算してみました!

 1等 ・・・          1 / 4,782,969 → 約478万分の1
 2等 ・・・        28 / 4,782,969 → 約17万分の1
 3等 ・・・      364 / 4,782,969 → 約1万3千分の1
 4等 ・・・   2,912 / 4,782,969 → 約1,600分の1
 5等 ・・・ 16,016 / 4,782,969 → 約300分の1
 6等 ・・・ 64,064 / 4,782,969 → 約75分の1

Terry Bird は各回5口(1,500円分)購入していますので、5等が当たる確率は約60分の1、6等が当たる確率は約15分の1となります。

…では、Terry Bird は運が良かったのか? それとも確率通りだったのか?

2013/10/24

#845 スポーツ振興くじ (6)

5等が当たりました!

Terry Bird は今シーズンから「スポーツ振興くじ(toto)」の オフィシャルサイトで、各回5口(1,500円)のBIG を「らくらく購入」しています。…toto は、いわゆる“サッカーくじ”のことです。…純粋に!?寄付のつもりで購入しています。…各試合結果はコンピューターが予想してくれます。

2013年3月(第609回)に初めて「らくらく購入」してから、今回(第657回)の5等当せんまで合計30回購入しました。…Terry Bird の運が良いのか、確率的にこうなっているのか、当初思っていたより高確率で当たっています。…以下は、現時点でのまとめです。

 ● 第622回 6等    570円
 ● 第632回 6等    570円
 ● 第634回 6等    570円
 ● 第648回 6等    300円
 ● 第654回 6等    570円
 ● 第655回 6等    570円
 ● 第657回 5等 1,740円

当せん確率は、23.3%です!…金額にすると、45,000円分購入し4,890円の払戻金がありました。…約1割です!…ということは、普通の宝くじを購入した場合と同程度の回収率?

2013/10/23

#844 英語論文を書くために (4)

consideration について

日曜日(10/27)までに市立図書館に返却しなければならない「科学論文の英語用法百科(第1編)」(グレン・パケット、京都大学学術出版会、2004年)から、consideration について勉強しました。

学術論文において、「考察」、「検討」、「吟味」の意味で consideration  を用いることはあまり好ましくないようです。…知りませんでした!

具体的には、study、analysis、treatment と同じような意味で consideration を使ってしまうと、示す意味が曖昧になるとのことです。…この場合の、consideration は、「物事を考えるか、または抽象的に見るという行為だけを意味する」ことになってしまうようです。

12/15の学会発表のテーマを「・・・に関する一考察」としていますが、英訳は study on にした方が良いみたいです。

2013/10/22

#843 カナダ・RBCスポーツデー(RBC Sports Day in Canada)~その3~

2013年度のSSPが分かりません…

パティシパクション(ParticipACTION)への2013年度のSSP金額について調べていますが、インターネットを通じてその情報を見つけることができていません。

カナダ・スポーツデーの“名称変更”“2か月遅れ開催”の原因は、連邦政府からの資金援助が減額されたからに違いない…と推測しています。すなわち、不足した資金を埋めるためのスポンサー探しに時間を要した、そして、カナダロイヤル銀行(RBC)が冠スポンサーとなった…というのが Terry Bird の見立てです。

多分、昨年度の話だったと思います。…日本のカナダ関連の学会へのカナダ政府からの助成金が大幅に削減され、学会のあり方を検討するということがありました。…カナダ政府が歳出の見直しをおこなった結果のようです。…SSPもその関係で縮減されたのか…

もう少し時間がかかりそうです…

2013/10/20

#842 カナダ・RBCスポーツデー(RBC Sports Day in Canada)~その2~

調査中です…

今年で4回目を迎える「カナダ・スポーツデー」が、「カナダ・RBCスポーツデー(RBC Sports Day in Canada)」(以下、RBCスポーツデー)に名称変更されたこと、また、約2か月遅れの開催になっていることの理由を調査しています。…関係者にメールをすれば分かることなのですが…

まずは、主催団体の1つであるパティシパクション(ParticipACTION)への連邦政府(Sport Canada)からの資金援助について調べてみました。…詳説しませんが、スポ ーツ団体・組織に資金交付を行う「スポーツ援助プログラム(Sport Support Program:SSP)」についてです。

パティシパクションへのSSP金額とSSP総額(※)

 ・2008-2009  $2,000,000  ※ $111,347,030
 ・2009-2010  $2,000,000  ※ $112,145,934
 ・2010-2011  $4,500,000  ※ $147,146,704
 ・2011-2012  $4,500,000  ※ $148,872,221
 ・2012-2013  $4,489,000  ※ $150,242,522

カナダドルを95円で換算すると、2012年度のパティシパクションへのSSPは約4億2600万円で、SSP総額は約142億7300万円した。

現在、2013年度のSSPについて調べています!

2013/10/18

#841 カナダ・RBCスポーツデー(RBC Sports Day in Canada)~その1~

何かあったようです…

今年で4回目となるカナダにおけるスポーツデー(Sports Day in Canada)についてです。…日本の体育の日イベントにあたるものです。…2012年は9月27日(土)に開催されたように、過去3回は9月中に開催されていました。

今年は、カナダの現地調査等でいろいろ忙しかったこともあり、特にウォッチしていませんでした。…そこで、もう終わったものと思ってウェブサイト(http://sportsday.cbc.ca/)で確認してみたところ、何と!まだ開催されておらず、2013年は11月30日(土)ということで告知されていました。

そして、名称も RBC Sports Day in Canada(カナダ・RBCスポーツデー)に変わっていました。…RBCがくっついていたのです。…RBCとはカナダロイヤル銀行(Royal Bank of Canada)のことです。

開催時期が2か月ほど遅くなっていること、またRBCが冠についていることを考えると、何かあったのでしょう。…何か?

2013/10/17

#840 大学教育・雑感 (51)

…戦える集団か?

Terry Bird は学生のとき、体育会硬式庭球部の主将をしていました。…20数名の部員の目標は一致しており、全員がそれに向けて過酷な日々を過ごしました。…そして、関東大学テニスリーグで昇格を果たしました。…当時の部長、監督、コーチ、OB、部員の全ての関係者が戦友です!

部を引退後、卒業論文でテニス部をモデルとして「リーダーシップ行動」と「モラール」と「競技成績」に関する研究をしました。…その結果、モラールが高ければ結果が出るということと、キャプテンの行動がモラールに影響を及ぼすということが立証されました。

…周囲を見渡すと、残念ながら戦える集団ではありません。…モラールが低いです。

モラールを高めるためには、やはりリーダーシップです。

Terry Birdの卒論では、水準の高低×男女で効果的なリーダーシップのタイプが異なることも明らかになりました。…我が集団にはPM型のリーダーシップが必要だと思われます。

統率と配慮です!

2013/10/16

#839 英語論文を書くために (3)

aim, goal, purpose について~その2~

「科学論文の英語用法百科(第1編)」(グレン・パケット、京都大学学術出版会、2004年)をもとに、aim, goal, purpose の使い方について勉強しています。…同書には多くの例文(誤→正)が掲載されていますが、それらの訳文はほとんど書いてありません。…おそらく、簡単な文なのでそうしているのでしょう…

以下は、3つの単語の用法の違いが何となく分かりそうなフレーズです。

 ● the purpose of this paper/article
 ● for the purpose of detailed date examination

 ● our aim in the present section
 ● the aim  of the present study

 ● our goal is to derive ψ
 ● our goal here is to determine …

今後に役立てたいと思います!

2013/10/15

#838 英語論文を書くために (2)

aim, goal, purpose について~その1~

先日、市立図書館で借りた「科学論文の英語用法百科(第1編)」(グレン・パケット、京都大学学術出版会、2004年)に目を通しています。…Terry Birdにとっては、とても難しい本です。…もう少し英語を勉強しておけば良かった…

論文の中で「目的」という言葉を用いますが、英語で論文を書く場合には、配慮が必要のようです。…同書の Chapter 7 には aim, goal, purpose の適切な用法が書かれてあります。…以下は、なるほど! と思った解説です。…まだまだ序口ですが…

 goal が持つ特有の意味
  「行き先」(destination)あるいは「目標頂点」(point of culmination)

  purpose が持つ特有の意味
  「理由」(reason)または「動機」(motivation)

  aim が持つ特有の意味
  「方向」(direction)または「経路」(path)

もう少し、読み進めてみます!

2013/10/14

#837 英語論文を書くために (1)

子どもたちと図書館に行ってみて…

昨日(10/13)、Kaena(小2) と Saint(年中) と一緒に市立図書館に行ってきました。…子どもが本に興味をもってくれることは、親として嬉しいものです。…たとえそれが“かいけつゾロリ”であったとしても…

職業上、ついつい気軽に図書を購入してしまいますが、積読(ツンドク)されてしまうものも多々あります。…反省しています。…ただし、自分が執筆に関わった本は購入していただきたいですが…

Terry Birdは、「科学論文の英語用法百科(第1編)」(グレン・パケット、京都大学学術出版会、2004年)をついでに借りてきました。…数か月後、ある約束を果たすために少しずつ準備をしなければならないからです。…この件は、いずれSMJブログでも書きます。

パラパラ目を通しました。…英語が得意でないTerry Birdにとっては ??? です。…眠くなります。…とりあえず、aim, goal, purpose の違いを把握しようと思っています。…皆さんは理解されていると思いますが、恥ずかしながらTerry Birdはよく分かっていません。…理解できたら、自分自身のために本シリーズでまとめたいと考えています!

2013/10/12

#836 2013 カナダ・スポーツ政策研究 (28)

学会発表(12/15)に向けて…

今年度の日本体育・スポーツ政策学会大会の一般研究発表への申込を準備しています。…締切は10月15日(火)です。

先月(9/14)、カナダから戻ってきてから本務の仕事が忙しく、なかなか研究が進んでいませんので、節目で研究をまとめていくという意味でも、ここは強制的に発表の場に出ることを仕向ける必要があるかと考えています。…大会号の抄録原稿提出期限は11月8日(金)です。…まだ1か月弱あります。

…実は、カナダにおける連邦スポーツ政策の策定過程に関する研究」を論文として仕上げる期限を2014年2月7日(金)に設定しています。したがって、研究のゴールを視野に入れつつ、抄録提出(11/8)までにどこまでまとめるかについて苦慮しています。…原則的に、学会発表は完結した研究を発表するものと考えていますので、本研究テーマ(主問)に対する副問の1つに関する小研究として位置づけ、まとめることになるかと思います。

今日中に、そのテーマを決めたいと思います!

2013/10/11

#835 Terry Bird のゼミナール (5)

語彙・読解力検定(準2級)…

Terry Bird の担当するTSU健スポ1年次対象の「基礎ゼミⅠ」のコアプログラムとして、ゼミ所属学生が、現在、TGAドリルに取組んでいます。

TGAドリルとは「Team Goal Achievement Drill」の略称で、ゼミに所属する10人の学生の合議で設定した「チーム課題(目標)」をみんなで助け合いながら達成することを目指す…という取組です。…今回のテーマは「語彙・読解力検定(準2級)の全員合格!」です。

…検定日が2013年11月17日(日)なのですが、学生たちはコツコツ勉強することに慣れていないのか、全員合格については「黄信号」が点灯している状況です。

そう言えば、TSUには在学中に特定の資格取得、検定合格等をすれば奨励金のようなものが貰える制度がありました。…早速、事務局に確認してみます。

ニンジン、ニンジン!

2013/10/10

#834 スポーツ政策ニュース (第38号)

東京五輪に向けて…

2020年五輪の東京開催が決定した9月7日以降、早速、中央行政機関において動きが出始めています。インターネットで少し調べてみました。 以下は、現時点で判明したものだけです※設置日、名称の正確な情報については未確認です。

防衛省・自衛隊(9月10日)
 「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会特別行動委員会」

警察庁(9月12日)
 「大会連絡室」  ※テロ・交通等対策推進

外務省(9月13日)
 「2020東京オリンピック・パラリンピック準備本部」

公安調査庁(9月18日)
 「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会関連特別調査本部」

内閣官房(10月4日)
 「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室」

現代オリンピックは都市だけで開催するのは困難です。…国の積極的な関与・協力が求められます。

2013/10/09

#833 2013 カナダ・スポーツ政策研究 (27)

Sport Canada からの資料提供…

嬉しいメールが届きました! ちょうど1か月前のカナダ現地調査(9/3~9/13)で、Sport Canada(民族遺産省スポーツ局)でのインタビューの折にお願いしていた資料の一部が、2時間ほど前にメール(添付ファイル)で送られてきました。・・・美味しそうな食材です。…感謝です!

 早速、お礼のメールを送信しました。

カナダの連邦スポーツ政策の改定(CSP Renewal)に関する資料は、SIRC(スポーツ情報資源センター)のウェブサイトで公開されていますが、Sport Canada の内部資料は基本的に公開されていません。…その一部が手に入ったのです!…やはり現地調査に行って、良かったぁ~

近日中に、第2弾を送っていただけるとのことです。

今回の現地調査によって、個人レベルでのSport Canadaとのネットワーク構築ができたのは、非常に大きな収穫でした。…第2・第3の研究の際にも活かすことができます。

Steve, I'll be counting on you. Tanoshiminisitemasu!

2013/10/08

#832 ソチオリンピック(2014)に向けて (13)

約半年ぶりに更新が確認できました…

インフォストラーダ・スポーツ社(Infostrada Sports)の「仮想・五輪国別メダルランキング表(Virtual Medal Table:VMT)」 のデモ版を基にした「ソチ五輪」の金メダル獲得予想数による国別ランキングをSMJブログで追っていましたが、同社による更新が4月7日以降ストップしていました。…ところが、久しぶりに同社ウェブサイトを覗いてみたところ日本時間10月8日(火)に半年ぶりの更新が確認できました。…日本は順位を2つ下げています。

なお、メダル獲得数による国別ランキングは、1位:ノルウェー、2位:ドイツ、3位:カナダ、4位:アメリカ、5位:オーストリア、6位:フランス、7位:ロシア、8位:オランダ、9位:中国、10位:韓国、11位:スイス、12位:日本、13位:フィンランド、14位:スウェーデン、15位:イタリアでした。


 日本のメダル獲得予想:内訳

    【金メダル(1)】
      Sara Takanashi (Ski Jumping-Individual-Normal Hill-Women)
    【銀メダル(4)】
      Joji Kato (Speed Skating-500m-Men)
      Daisuke Takahashi (Figure Skating-Singles-Men)
      Mao Asada (Figure Skating-Singles-Women)
      Japan (Figure Skating-Team-Mixed)
    【銅メダル(3)】
      Akito Watabe (Nordic Combined-Gundersen Large Hill/10km-Men)
      Yuzuru Hanyu (Figure Skating-Singles-Men)
      Taku Hiraoka (Snowboard-Halfpipe-Men)

今後は、月1回の更新をしてくれると思いますので、引き続きSMJブログで各国の獲得メダル数(予想)の推移を追っていくことにします。…残念なことに、2010年バンクーバー五輪で金メダル獲得数第1位だったカナダが3位に転落していました!

2013/10/07

#831 スポーツ政策ニュース (第37号)

日本体育・スポーツ政策学会第23回大会

早いもので、今年も学会大会の季節が近づいてきました。…現在、カナダのスポーツ政策研究に着手中ですので、精力的に発表して、ご助言等を仰ぎたいと考えています。…以下は、「日本体育・スポーツ政策学会第23回大会」の実施要項です。

1.会 期: 平成25年1215日(日)
2.会 場: 筑波大学東京キャンパス文京校舎
        〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
          (地下鉄丸ノ内線「茗荷谷駅」出口1から徒歩2分程度)
3.主 催: 日本体育・スポーツ政策学会
4.共 催: 筑波大学
5.後 援: 折衝中
6.日 程:
   9:00 ~     受付
   9:30 ~     一般研究発表 
 13:00 ~ 14:00   昼食(13:00~14:00 理事会)
 14:00 ~ 14:30 総会
 14:30 ~ 15:30 基調講演 『自治体政策過程研究の視座と枠組み』
             伊藤修一郎(学習院大学)
 15:45 ~ 18:15 シンポジウム  『地方スポーツ政策の波及と革新』
         司会: 齋藤健司(筑波大学)
         シンポジスト:
             文部科学省スポーツ・青少年局(スポーツ政策企画室担当者)
             長ヶ原誠(神戸大学)
             中村祐司(宇都宮大学)
             地方自治体のスポーツ推進計画担当部局関係者(折衝中)
 18:15 ~ 18:20  閉会
 18:30 ~ 20:30  懇親会

7.参加申し込み:
  参加費:会員3,000円、非会員5,000円、懇親会6,000円 ※シンポジウム(一般公開)への参加者…1,000円(資料代)  申込方法:下記の必要情報を記載し、大会実行委員会事務局に Email(n.matsu@taiiku.tsukuba.ac.jp)にて申込ください。最寄りの郵便局へ 大会参加費及び懇親会費を納入してください。なお、参加を取り消し た場合には、大会参加費及び懇親会費は返金いたしません。

E-mail に記載する情報
 ● 氏名 フリガナ 所属機関(勤務先) 住所 電話番号 一般研究発表申込(発表する(演者) /発表する(共同研究者) / 発表しない) 演題(※一般研究発表の演者の方のみ)  キーワード(※一般研究発表の演者の方のみ2~5 つ) 懇親会(参加する/参加しない)

#830 SMJブログ あれこれ (1)

「#1 2011年1月11日(火)から SMJ のブログが始まります! 」というタイトルから始まったSport Matters JAPANブログです。…今回で830本目の投稿です。…たまに過去の記事を読み返すことがありますが、「エッ、こんな文章書いていたんだぁ~」と思うことが良くあります。

研究者の端くれということもあり、インターネット上で公開する以上、資料(根拠)に基づき書くことを心掛けていますので、後になって、SMJブログが研究メモ帳の役割を果たすこともあります。…この度の「カナダにおける連邦スポーツ政策の策定過程に関する研究」では、日本の「スポーツ基本計画」の策定過程との比較・考察もする予定でいますが、それに役立つシリーズを以前書いていました。

SMJブログ#357~#360、#362、#363、#374の「スポーツ基本計画の策定プロセスについて」シリーズです。

もちろん、今回の研究が視野にあって着手したシリーズです。

月間25本の投稿が単なるWeb上のlogで終わらずに良かったです!…書き続けるのはちょっと大変になってきましたが…

2013/10/05

#829 2013 カナダ・スポーツ政策研究 (26)

中間報告書の作成…

公益財団法人笹川スポーツ財団(SSF)のスポーツ研究助成によって「カナダにおける連邦スポーツ政策の策定過程に関する研究」を進めさせていただいています。…SSFからは○○○万円の助成金をいただいています。感謝です!

息子Saint君の幼稚園の運動会が延期になりましたので、今日の午前中にSSFへの中間報告書を作成することができました。10/11が締切りです。

9月30日現在の研究助成金の執行状況は79.3%です。…順調です!

今後の主な予定は、12月の学会で発表することと、来年2月末までにSSFに報告書を提出することです。…ただし、研究自体はこれからが本番です。…膨大な英文資料との格闘です。

また、これとは別に来年度の外部研究資金獲得の準備もしなければいけません。…妻Peachに「来年もカナダに行っていい?」と聞いたら、渋い顔をしていましたが…

2013/10/04

#828 ソチオリンピック(2014)に向けて (12)

ソチ五輪NHKテーマソング…

インターネットでソチ五輪ネタを収集していたところ、9月9日付で来年のソチ五輪NHK放送のテーマソングを担当するアーティストが「コブクロ」に決定されていたことを見つけました。…コブクロさんの曲はTerry Bird も好きで、車でよく聞いていました。

以下は、歴代のNHK五輪放送のテーマソングです。

 ● 1988年(ソウル)  浜田麻里 「Heart and Soul」
 ● 1992年(バルセロナ)  寺田恵子 「PARADISE WIND」
 ● 1994年(冬:リレハンメル)  高橋真梨子  「遙かな人へ」
 ● 1996年(アトランタ)  大黒摩季 「熱くなれ」
 ● 1998年(冬:長野)  F-BLOOD  「SHOOTING STAR」
 ● 2000年(シドニー)  ZARD 「Get U’re Dream」
 ● 2002年(冬:ソルトレークシティ)  MISIA 「果てなく続くストーリー」
 ● 2004年(アテネ)  ゆず 「栄光の架橋」
 ● 2006年(冬:トリノ)  平原綾香 「誓い」
 ● 2008年(北京)  Mr.Children 「GIFT」
 ● 2010年(冬:バンクーバー)  L'Arc〜en〜Ciel 「BLESS」
 ● 2012年(ロンドン)  いきものがかり 「風が吹いている」
 ● 2014年(冬:ソチ)  コブクロ

なお、コブクロさんの2014年ソチ五輪NHKテーマソングは10月末に発表されるそうです。

※参考資料
 http://www2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=08_0130

2013/10/03

#827 ソチオリンピック(2014)に向けて (11)

大会ウェブサイトを覗いてみました…

久しぶりにソチ五輪のウェブサイトを覗いてみました。…大会開催(2/7)まで127日と表示されていました。

先日(9/29)、ギリシャで聖火リレーのトーチに採火されましたので、これから徐々に五輪熱が高まってくると思われます。…ソチと日本との時差は5時間です。…日本時間から5時間マイナスすればソチ時間となります。

ソチ五輪の開会式(Opening Ceremony)は、2月7日(金)午後8時から開始される予定です。…ということは、日本時間では2月8日(土)午前1時からとなります。…まぁ、早朝よりはマシかぁ…

これから代表選考等が本格化すると思います。…選手の皆さん頑張ってください!

Terry Bird も少しずつ「ソチ五輪」について予習をしていくことにします。

※資料
 http://www.sochi2014.com/en/

2013/10/01

#826 東京五輪2020 「立候補ファイル」を読む (4)

すべてが重要なのですが…

立候補ファイル(全3巻)に改めて目を通しました。…2020年東京オリンピックを成功させるためには、同ファイルに掲載されてあるすべての事項が重要であるということが理解できました。…招致段階でここまで要求される五輪はまさに“怪物イベント”です。…個人的な話ですが、Yasuさん、お疲れ様です!…色々お話をお伺いしたいです。・・・が、これから多忙な日々が(7年以上)続くと思いますので、難しいですね。

さて、Terry Bird が最も重要だと感じたことを書かせていただきます。…それは、“小説”、“ドラマ”、そして“映画”の題材としても面白いと思ったものです。…何だと思いますか?

 「セキュリティ対策」です!

同ファイル第3巻に書かれています。…とても面白いです。…是非、ご一読を!

オリンピックという華やかな表舞台を支える「セキュリティ対策」は極めて重要です。…あらゆることを想定して対策を講じていくことになるでしょう。

これから設立される「東京オリンピック競技大会準備対策協議会(TOGC)」が策定する大綱方針・戦略を受けて各機関において準備がスタートするようです。…何となく気になりますので、SMJでもウォッチしていきます。

※資料
 http://tokyo2020.jp/jp/plan/candidature/index.html